建築活動家 › 2019年09月20日

2019年09月20日

キッズ手洗いシンク



幼児用マルチシンクについて考えます。
(キッズ手洗いシンクのことを指します。)

保育士の先生と打ち合わせをさせていただき
下記のような工夫をしました。

1 年少から年長さんに合わせて、シンクの高さを変えています。
2 水栓を3種類用意しています。 レバー水栓・自動水栓・給湯水栓。
  子供たちが、今後いろいろなシチュエーションでも対応できるようにしました。
  ※トイレや洗面が自動水栓のご家庭は、トイレの水を流さなかったり、
   蛇口を開けずに手を近づけて待っている子供がいるそうです。
3 高学年には、歯磨き練習のために、かがみを手洗いシンクの前に設置しました。
  子供の年齢に合わせて、顔がしっかり見えるように、高さを変えています。
4 手拭はいろいろ悩んだ結果、ペーパーホルダーにしました。

玄関近くにも手洗いシンクを置いたり、玄関外部に足洗い場を配置しました。

手洗いシンク、ひとつとっても
いろいろ考えて、決めていきました。


grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL 06-4792-8631 FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp

園長先生が、「一つ一つ丁寧にしてもらって本当に良いものが出来ました。」
って、言っていただきました。
嬉しく、ありがたいと感じます。  


Posted by growdesign at 22:27Comments(0)そらいろ保育園

2019年09月20日

2階の床の工夫



2階に子供たちが走りまわる、広いスペースがあります。
1階には、乳児やほふく室があるので
一日に何回も起きたり寝たりを繰り返します。

音は気になりますね。

特別なことはなかなかできないのですが、
設計資料集などで調べて
防音効果を少しでも上げるために
1階の天井に断熱材を敷き詰めて、音を遮る工法を採用しました。
ロックウール断熱材は、防火性能もありますので
防火や遮音など、有効です。

柱や梁は組まれているので、振動はどうしても伝わります。
僕なりに、配慮をしましたが、十分な効果があるかは、
人それぞれの感じ方かな~って思います。

もっと遮音をするなら、コンクリートを打つなど
構造から見直せば、工夫は広がるでしょう。
工事費用も掛かってきますし、トータルバランスでしょう。

マンションのリフォームでは、遮音のために二重床を採用したこともあります!


grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL 06-4792-8631 FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp  

Posted by growdesign at 12:08Comments(0)そらいろ保育園