建築活動家 › 2014年03月

2014年03月26日

屋根緑化の家

傾斜地に建つ屋根緑化の家。 「grass hat」



屋根が緑に覆われています。
夏の暑さ対策に効果があることは想像できますが、
冬の寒さ対策にも、効果があるんじゃないかと、漠然と思っています。
屋根におりる霜で、イテツク こともなさそうですし
それが、室内に冷気が入りにくくしていのでないかと
思っているのですが・・・。

ちょっと調べてみたい課題です。

住まいの杜の住宅展に、grass hat  の写真を展示します。
お楽しみに!

北摂を中心に住宅・建築設計活動をしています。

グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
大阪府茨木市西駅前町10番508号
http://growdesign.jp/
grow-design.desk1@ares.eonet.ne.jp


住まいの杜の住宅展に参加します。詳しくはホームページまで。  


Posted by growdesign at 00:33Comments(0)グロウデザインの活動

2014年03月19日

新しい名刺ができました。



デザイナーの永田さんと打ち合わせを重ねた
名刺が最近出来上がり、届けていただきました。

永田さん。ありがとうございます。

名刺を新しくつくるにあたり、デザイナーさんとの打ち合わせは
設計事務所に依頼する
建て主さんと共通することが多いことに気づきました。

まず、ヒアリングをして(ほとんど雑談ですが)
僕の特徴や印象をつかんでいただき、
また、どのような方に名刺を渡すのか。今後の事務所の目標的なことまで
掘り下げていきます。

そして、限られた紙面の中に何の情報をのせてほしいのか。
両面刷り、片面刷り。カラーを使うか。など条件を
整理しながら、できるだけ詳しくお伝えしました。
(もちろん、デザインや構成については、デザイナーを尊重してお任せです。)

持ち帰っていただき提案を待ちます。

次に、ファーストプレゼン(提案)です。
当日は、とてもワクワクしていました。
今回は2案作ってくださいました。
それぞれコンセプトがしっかりしていて、作者の想いが伝わってきます。
詳しく説明を受けて、判断は保留。当日夜にじっくり考え
さらに具体的に希望と要望をお伝えしました。

数日後に、修正案がメールで届きました。
ここらへんに差し掛かると、信頼関係が出来上がっていますから
メールと電話で、十分でした。

最終案で、印刷の依頼をしてお届けいただきました。

永田さん曰く、いろいろコミュニケーションをとることで
デザイナーの力を引き出してくれる、とても良い仕事ができた。
と、言ってくださいました。

デザイナーも設計士も同じだなぁ~ と思います。


北摂を中心に住宅・建築設計活動をしています。

グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
大阪府茨木市西駅前町10番508号
http://growdesign.jp/
grow-design.desk1@ares.eonet.ne.jp


住まいの杜の住宅展に参加します。詳しくはホームページまで。  


Posted by growdesign at 13:12Comments(0)グロウデザインの活動

2014年03月16日

住宅展に参加します。




グロウデザインも参加しております、住まいの杜。

第13回 住宅展 住宅相談会 が

平成26年4月5日(土) 4月6日(日)に行われます。

私たちも両日参加いたしますので、
お気軽にお越しください。

詳しくは、
http://growdesign.jp/e71661.html


北摂を中心に住宅・建築設計活動をしています。

グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
大阪府茨木市西駅前町10番508号
http://growdesign.jp/
grow-design.desk1@ares.eonet.ne.jp
  


Posted by growdesign at 09:13Comments(0)住まいの杜の活動

2014年03月05日

静かに心を落ち着けて!


孫にも衣装 って言われそうでが、 着物を着ています。

先日の 大徳寺大慈院さんにて お茶会の水屋に入らせていただきました。
久しぶりの大徳寺。 三門(金毛閣)の横を通り、道なりに右に曲がる手前の橋を渡り、
一番奥の塔頭です。
精進料理の泉仙も有名ですね。

さて、水屋では先輩のみなさんの邪魔にならないように
草履取り と お運び と お点前 をさせていただきました。
また、お茶会が始まる前に 法要 と言って
お茶を点てて本尊にお供えするのですが、
これにも同席させていただきました。

いつもと違う緊張は、その時は大変ですが
僕にとっては、貴重な時間(体験)です。

会記につきましては、いつも通り控えて帰りました。
ワープロ打ちしたものを、教室に持っていきます。
お社中のみなさま。そちらでどうぞ。  
タグ :お茶会


Posted by growdesign at 11:38Comments(0)お茶のお稽古