建築活動家 › 2014年10月06日
2014年10月06日
高齢者向き水回り
住まいの杜の活動です。
住まいの杜のみんなでTOTOテクニカルセンターで
高齢者の住まいを取り巻く状況について
勉強をしてきました。
高齢者にやさしい設備が充実していました。
また、統計や動作の手順など非常に研究されていて
さすが企業が研究すると、ここまできめ細かく
対応するのかと、舌を巻く思いでした。

とにかく、設計者の立場は、正しい知識をしっかり身に着け
的確に判断できるように、心がけることが大事ですね。
グロウデザインは、大阪府の高齢者・障害者向け住宅改修の研修を修了している事務所です。
高齢者向け施設 や 高齢者向き住宅の改修など
お気軽にご相談ください。
TOTOさん、丁寧にご説明くださりありがとうございました。
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
大阪府茨木市西駅前町10番508号
http://growdesign.jp/
grow-design.desk1@ares.eonet.ne.jp
北摂を中心に住宅・建築設計活動をしています。
M邸(高断熱高気密住宅)をホームページに追加しました。
住まいの杜のみんなでTOTOテクニカルセンターで
高齢者の住まいを取り巻く状況について
勉強をしてきました。
高齢者にやさしい設備が充実していました。
また、統計や動作の手順など非常に研究されていて
さすが企業が研究すると、ここまできめ細かく
対応するのかと、舌を巻く思いでした。
とにかく、設計者の立場は、正しい知識をしっかり身に着け
的確に判断できるように、心がけることが大事ですね。
グロウデザインは、大阪府の高齢者・障害者向け住宅改修の研修を修了している事務所です。
高齢者向け施設 や 高齢者向き住宅の改修など
お気軽にご相談ください。
TOTOさん、丁寧にご説明くださりありがとうございました。
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
大阪府茨木市西駅前町10番508号
http://growdesign.jp/
grow-design.desk1@ares.eonet.ne.jp
北摂を中心に住宅・建築設計活動をしています。
M邸(高断熱高気密住宅)をホームページに追加しました。