建築活動家 › 2016年12月
2016年12月27日
DIYに挑戦!
マンションリノベーション AH2016 project

リビングとキッチンに置く、簡単な家具をDIYしました。
材料は シナベニヤ オイルフィニッシュ(透明な塗料) 釘 ボンドです。
僕の奥さんは、ライフオーガナイザー という、整理や収納のことを
勉強しています。
計画図面の段階で、部屋のどこに何を置くか
夫婦で一緒にいろいろ話して考えて、
それに必要な家具を簡単なスケッチにしてもらいました。
スケッチをもとに、僕が家具図面をつくり
材料のパーツも図面にして、木工所でカットしてもらいました。
ホームセンターでも、木材のカットをしてくれるサービス(有料)があるので
道具がなくても、つくることができます。


僕たちは、4つの家具を作りました。
①キッチンカウンター
壁に面してキッチンがあるので、対面にキッチンカウンターを製作。
日常の食器、水切りかご、ホットプレート、ごみ箱 などが収納されます。
見えてほしくないものが、整理されています。
②サイドカウンター
壁付けのインターホンの下に台を製作。
くすり、体温計、爪切りなどの小物、はさみやのりなどの文具や雑貨など。
電気機器の取り扱い説明書などもここにしまいます。
③テレビ台
コンクリートブロック と シナベニヤ で製作。
積むだけなので、簡単に出来上がります。
コンクリートブロックから、砂状の粒がぽろぽろするので
見た目はいいんですけど、僕が神経質なのか?ちょっと改善が必要です。
④キッチンの吊り棚
今回のキッチンには、吊戸棚を付けませんでした。
代わりに吊り棚を作りました。
この棚板も製作しています。
grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
グロウデザインは、
下記の有資格者が所属している事務所です。
※木造耐震診断・耐震補強の設計監理
※インスペクション
リビングとキッチンに置く、簡単な家具をDIYしました。
材料は シナベニヤ オイルフィニッシュ(透明な塗料) 釘 ボンドです。
僕の奥さんは、ライフオーガナイザー という、整理や収納のことを
勉強しています。
計画図面の段階で、部屋のどこに何を置くか
夫婦で一緒にいろいろ話して考えて、
それに必要な家具を簡単なスケッチにしてもらいました。
スケッチをもとに、僕が家具図面をつくり
材料のパーツも図面にして、木工所でカットしてもらいました。
ホームセンターでも、木材のカットをしてくれるサービス(有料)があるので
道具がなくても、つくることができます。
僕たちは、4つの家具を作りました。
①キッチンカウンター
壁に面してキッチンがあるので、対面にキッチンカウンターを製作。
日常の食器、水切りかご、ホットプレート、ごみ箱 などが収納されます。
見えてほしくないものが、整理されています。
②サイドカウンター
壁付けのインターホンの下に台を製作。
くすり、体温計、爪切りなどの小物、はさみやのりなどの文具や雑貨など。
電気機器の取り扱い説明書などもここにしまいます。
③テレビ台
コンクリートブロック と シナベニヤ で製作。
積むだけなので、簡単に出来上がります。
コンクリートブロックから、砂状の粒がぽろぽろするので
見た目はいいんですけど、僕が神経質なのか?ちょっと改善が必要です。
④キッチンの吊り棚
今回のキッチンには、吊戸棚を付けませんでした。
代わりに吊り棚を作りました。
この棚板も製作しています。
grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
グロウデザインは、
下記の有資格者が所属している事務所です。
※木造耐震診断・耐震補強の設計監理
※インスペクション
2016年12月27日
仕上がってきました。
マンションリノベーション AH2016 project
仕上げの段階です。
至るところが養生だらけです。
天井・壁・床が仕上がると
ドア・住宅設備・電気のプレートなどを取り付けていきます。
洗面カウンターや鏡・タオル掛けなどの
インテリアも取り付けられます。


いよいよ大詰めですね。
楽しみです。
grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
グロウデザインは、
下記の有資格者が所属している事務所です。
※木造耐震診断・耐震補強の設計監理
※インスペクション
仕上げの段階です。
至るところが養生だらけです。
天井・壁・床が仕上がると
ドア・住宅設備・電気のプレートなどを取り付けていきます。
洗面カウンターや鏡・タオル掛けなどの
インテリアも取り付けられます。
いよいよ大詰めですね。
楽しみです。
grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
グロウデザインは、
下記の有資格者が所属している事務所です。
※木造耐震診断・耐震補強の設計監理
※インスペクション
2016年12月21日
無事
今年最後のお茶会でした。
高槻茶道会 月釜に
水屋で参加させていただきました。
お点前もトップバッターでさせていただき
気持ちを落ち着かせて臨みました。

稽古納め。稽古始め。と年末年始は続きます。
新たな出発ですね。
気持ちを穏やかに、お茶のお稽古に励みたいです。
水無瀬神宮の月釜の予定は、後日書かせていただきます。
grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
高槻茶道会 月釜に
水屋で参加させていただきました。
お点前もトップバッターでさせていただき
気持ちを落ち着かせて臨みました。
稽古納め。稽古始め。と年末年始は続きます。
新たな出発ですね。
気持ちを穏やかに、お茶のお稽古に励みたいです。
水無瀬神宮の月釜の予定は、後日書かせていただきます。
grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
タグ :お茶会
2016年12月20日
塗装のサンプルを作成
マンションリノベーション AH2016 project
塗装も試し塗りのサンプルを作って確認します。
仕上がり具合を見るのはもちろんですが、
塗料の種類によって特徴がありますので
説明を聞きながら、用途に合わせて決めていきます。

写真は、無色で木目を生かして仕上げる部分のサンプル。
5種類の中から、キシラデコール(外部用)とオイルフィニッシュを選択。
白ペンキは、クロスや幅木の現物を参考に調合してもらいました。
仕上がりが楽しみです!
grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
グロウデザインは、
下記の有資格者が所属している事務所です。
※木造耐震診断・耐震補強の設計監理
※インスペクション
塗装も試し塗りのサンプルを作って確認します。
仕上がり具合を見るのはもちろんですが、
塗料の種類によって特徴がありますので
説明を聞きながら、用途に合わせて決めていきます。
写真は、無色で木目を生かして仕上げる部分のサンプル。
5種類の中から、キシラデコール(外部用)とオイルフィニッシュを選択。
白ペンキは、クロスや幅木の現物を参考に調合してもらいました。
仕上がりが楽しみです!
grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
グロウデザインは、
下記の有資格者が所属している事務所です。
※木造耐震診断・耐震補強の設計監理
※インスペクション
2016年12月17日
サンプルで確認
マンションリノベーション AH2016 project
カタログで建材を決めて
サンプルを見て、色を決めていきます。
現場で、部屋の明るさや面積を実感しながら
最終決定します。



AH2016では、今まで使ってみたかった建材を試してみたり、
将来、賃貸住宅で使うことも想定して、建材を選んでいます。
今後が楽しみです。
grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
グロウデザインは、
下記の有資格者が所属している事務所です。
※木造耐震診断・耐震補強の設計監理
※インスペクション
カタログで建材を決めて
サンプルを見て、色を決めていきます。
現場で、部屋の明るさや面積を実感しながら
最終決定します。
AH2016では、今まで使ってみたかった建材を試してみたり、
将来、賃貸住宅で使うことも想定して、建材を選んでいます。
今後が楽しみです。
grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
グロウデザインは、
下記の有資格者が所属している事務所です。
※木造耐震診断・耐震補強の設計監理
※インスペクション
2016年12月16日
工事現場を家族で見学
マンションリノベーション AH2016 project

休日を利用して、家族と現場を見に行きました。
着工前の様子しか知らない子供たちは
きれいになっていく途中経過を、喜んでくれました。
ピクニック気分で、菓子パンを食べました。
子供二人にふすま紙のサンプルから、それぞれ選らんでもらったので
完成が楽しみです。
※天井きれいです。
grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
グロウデザインは、
下記の有資格者が所属している事務所です。
※木造耐震診断・耐震補強の設計監理
※インスペクション
休日を利用して、家族と現場を見に行きました。
着工前の様子しか知らない子供たちは
きれいになっていく途中経過を、喜んでくれました。
ピクニック気分で、菓子パンを食べました。
子供二人にふすま紙のサンプルから、それぞれ選らんでもらったので
完成が楽しみです。
※天井きれいです。
grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
グロウデザインは、
下記の有資格者が所属している事務所です。
※木造耐震診断・耐震補強の設計監理
※インスペクション
2016年12月13日
壁が出来上がってきました。
マンションリノベーション AH2016 project
内壁はPB(プラスターボード)と呼ばれる、石膏ボード。
どの現場でも使われていますね。
火に強い!!
茨木の長屋で事務所をしていた時、隣家のもらい火で事務所兼住居を
消失した経験のある、僕だから知ってること。
PBは火に強い!
余談になちゃいましたが、内装の壁が着々と進んでおります。

黄色い壁が、PB(プラスターボード)。
正面のベニヤ壁は、押入の壁です。このあと、天袋や中段が作られます。
grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
グロウデザインは、
下記の有資格者が所属している事務所です。
※木造耐震診断・耐震補強の設計監理
※インスペクション
内壁はPB(プラスターボード)と呼ばれる、石膏ボード。
どの現場でも使われていますね。
火に強い!!
茨木の長屋で事務所をしていた時、隣家のもらい火で事務所兼住居を
消失した経験のある、僕だから知ってること。
PBは火に強い!
余談になちゃいましたが、内装の壁が着々と進んでおります。
黄色い壁が、PB(プラスターボード)。
正面のベニヤ壁は、押入の壁です。このあと、天袋や中段が作られます。
grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
グロウデザインは、
下記の有資格者が所属している事務所です。
※木造耐震診断・耐震補強の設計監理
※インスペクション
2016年12月12日
もこもこの正体は?
マンションリノベーション AH2016 project
マンションにもアイシネン。

grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
マンションにもアイシネン。
grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
2016年12月08日
説明を受けています。
マンションリノベーション AH2016 project
前回にも書きましたが、内壁のカビが広がっていました。
まずは、カビ菌を死滅させて、さらに除菌をしないといけません。
そのための方法をいろいろ調べたたり、専門家のお話を聞くことで
何をすれば良いか?が、分かってきます。
写真は専門の業者さんから
作業内容の説明をしっかり聞いているところです。

コンクリートのマンションの北側の部屋など
どうしてもカビが生えやすいですね。
お困りの方は、当方にご相談ください。
建物の問題なのか?使い方の問題なのか?
改善の方法があるのか?
一緒に考えていきましょう!
grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
前回にも書きましたが、内壁のカビが広がっていました。
まずは、カビ菌を死滅させて、さらに除菌をしないといけません。
そのための方法をいろいろ調べたたり、専門家のお話を聞くことで
何をすれば良いか?が、分かってきます。
写真は専門の業者さんから
作業内容の説明をしっかり聞いているところです。
コンクリートのマンションの北側の部屋など
どうしてもカビが生えやすいですね。
お困りの方は、当方にご相談ください。
建物の問題なのか?使い方の問題なのか?
改善の方法があるのか?
一緒に考えていきましょう!
grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
2016年12月07日
カレー屋さん4
天満橋から南森町にかけて
たくさんのカレー屋さんがあります。
事務所のまわりを探索中!
今回は、TONTON
事務所の近くの喫茶店です。
普段は ハヤシライス を出しているそうですが
店主さんの気まぐれで、たまにカレーを作っているそうです。



grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
たくさんのカレー屋さんがあります。
事務所のまわりを探索中!
今回は、TONTON
事務所の近くの喫茶店です。
普段は ハヤシライス を出しているそうですが
店主さんの気まぐれで、たまにカレーを作っているそうです。
grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
タグ :カレー
2016年12月06日
解体の様子
マンションリノベーション AH2016 project
解体の様子です。
全体にカビがひどく、クロスをすべてめくり
外壁に面する部分を、コンクリートが見えるところまで
撤去しています。
なので、天井や床も同様に一定の寸法を撤去しました。

grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
解体の様子です。
全体にカビがひどく、クロスをすべてめくり
外壁に面する部分を、コンクリートが見えるところまで
撤去しています。
なので、天井や床も同様に一定の寸法を撤去しました。
grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
2016年12月03日
マンションリノベーション AH2016
現在、工事が進んでおります
「AH2016」 共同住宅のファミリータイプ向け住戸の
一室を フルリノベーションしています。
すこしずつ アップいたします。

写真:篠原君
grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
「AH2016」 共同住宅のファミリータイプ向け住戸の
一室を フルリノベーションしています。
すこしずつ アップいたします。

写真:篠原君
grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
2016年12月02日
子育て世帯を応援!
大阪市内の方必見!
大阪市内の賃貸住宅のリフォーム費用補助金があります。
1戸あたり 最大50万円!
子育て世帯の支援事業のようです。
詳しくは、大阪市役所のホームページへ
http://www.city.osaka.lg.jp/toshiseibi/page/0000267596.html
パンフレットはこんな感じ。

grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
大阪市内の賃貸住宅のリフォーム費用補助金があります。
1戸あたり 最大50万円!
子育て世帯の支援事業のようです。
詳しくは、大阪市役所のホームページへ
http://www.city.osaka.lg.jp/toshiseibi/page/0000267596.html
パンフレットはこんな感じ。
grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp