建築活動家 › 2019年03月28日
2019年03月28日
木を見上げる

家を建てるために
山に行って木を切ってもらうところから始めよう。
ってことで、山守りさんと大工さんにお願いして
ちょうど良い木を見てもらう。
切る木を見上げる。柱になるのか?梁になるのか?
大工さんのお話をきくと、魚をさばく料理人のよう。
柱や梁をとって、床や天井の板を挽き、
仕上げに使えないところは、下地材や仮設材に使う。
製材所でカットされた廃材は、燃料や加工品として引き取ってもらう。
杉皮も屋根や外壁に使えるし
捨てるところが、全くない。
冬の間は、葉枯らし中!
grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL 06-4792-8631 FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp