建築活動家 › 2019年10月29日
2019年10月29日
カンナ体験に行きました
生きた建築ミュージアム大阪2019
竹中工務店さん1階で、箸づくりカンナ体験をしてきました。
木も数種類から好きな選ものを選んで
カンナをかけます。
ペーパーで仕上げて、最後にオイルフィニッシュ。
僕はサクラを選びました。
黒い模様がついて、カッコイイです。
事務所でお弁当を食べるときに使っています。
自分で作ったお箸で食べると、とってもおいしく感じました。

作ったお箸といつも使ってる湯呑

木の種類が7種
ヒノキ・スギ・ケヤキ・クワ・サクラ・クリ・ナラ
grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL 06-4792-8631 FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
竹中工務店さん1階で、箸づくりカンナ体験をしてきました。
木も数種類から好きな選ものを選んで
カンナをかけます。
ペーパーで仕上げて、最後にオイルフィニッシュ。
僕はサクラを選びました。
黒い模様がついて、カッコイイです。
事務所でお弁当を食べるときに使っています。
自分で作ったお箸で食べると、とってもおいしく感じました。
作ったお箸といつも使ってる湯呑
木の種類が7種
ヒノキ・スギ・ケヤキ・クワ・サクラ・クリ・ナラ
grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL 06-4792-8631 FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp