2020年06月18日

梅雨入り

ご近所に紫陽花がきれいに咲いています。
梅雨に入りましたね。
僕も額紫陽花を庭に植えたいと思っています。

梅雨入り
(工事途中の写真です。)

島本の家では、強い雨が降った日
室内の建具が2~3か所、動きが悪くなりました。
木が湿気を含んで膨張したり少し反ったりしているのだと思います。

「戸が動きにくいのは、ほんまもんの木を使っている証拠やなぁ。」

「最初っから、全部がうまくいくわけあらへん。こんなことを繰り返して
木が痩せたり、木と木が擦れて削れたりして、馴染んでいくんや。」

「無理やり開けようとせずに、やさしく扱っても動くコツを見つけよう。」

って言って、僕が喜んでしゃべっていると

子供は、
「木の家ってそういうもんなんやろ。」って言うてます。

家と上手に付き合っていくために
ちょっと優しい気持ちでないとあかんでしょうね。

ここまで書いてなんですが、
雨がやんで一晩たてば、指一本で動くようになるんですけどね・・・。


畑の土を耕している件。
まもなく、一段階目終了です。
雨が降ると水を含んで、作業ができない。
天気と にらめっこ してます。

grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL 06-4792-8631 FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp



同じカテゴリー(グロウデザインの活動)の記事画像
「お客様の声」を掲載しました。
リモートワーク DIY
マンションの結露とカビの対策
中古マンション という選択
自分らしくマンション暮らしを楽しむ
団地リノベーション
同じカテゴリー(グロウデザインの活動)の記事
 リノベーションをおススメします。 (2020-10-08 09:59)
 「お客様の声」を掲載しました。 (2020-09-29 12:43)
 リモートワーク DIY (2020-09-22 19:27)
 マンションの結露とカビの対策 (2020-09-18 03:03)
 中古マンション という選択 (2020-09-15 23:07)
 自分らしくマンション暮らしを楽しむ (2020-09-14 07:39)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。