2012年09月10日
ハウステンボス 環境都市~先端技術 2 水環境
いつも写真を撮ってくれている、娘の写真。
運河の水上バス、カナルクルーザーに乗っているところ。
(2)水環境 について考える。
□ 運河の水質保全
機械だけに頼らない、潮の満ち引きを利用した水質管理システム。
海水が停滞しないのできれいな状態を維持できるそうです。
□ 牡蠣の定着
牡蠣は海水を浄化する生物でもあるそうです。
□ 石積み護岸
海と陸の境目をコンクリートではなく、石や木や土にしている。
石積み護岸は海と陸の微生物が交わる生態系を守る大切な部分なのだそうです。
□ レンガ舗装
街の舗装をアスファルトではなく、レンガ敷きにしてある。
レンガは、雨が浸み込み土を通って海に流れます。
環境に配慮した舗装と言えます。
□ 海水淡水化プラント
逆浸透方式といって、石油を炊いて真水を作る装置ではないので
環境にとても優しい装置です。
□ 排水再利用システム
大村湾に一滴の汚水も流さない!と考えて作られました。
テーマパークやホテルだけでなく、住宅地の排水も対象。
1次処理、2次処理、通常ここで放水。
ハウステンボスは、さらに3次処理をおこない、
中水(トイレの流す水や施設の冷暖房の冷却水やお花にあげる水)として
利用しているそうです。<限外ろ過膜>なるものを採用。
ハウステンボスから出る水は、1PPM。(国の基準20PPM)
大村湾よりきれいな水だそうです。
ハウステンボス 環境都市~先端技術 1 エコロジーとエコノミーの共存
ハウステンボス 環境都市~先端技術 2 水環境
ハウステンボス 環境都市~先端技術 3 エネルギー環境
ハウステンボス 環境都市~先端技術 4 ゴミ処理 リサイクル・コンポシステム
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
http://www.eonet.ne.jp/~grow-design/
島本町・高槻市・茨木市など
北摂を中心に住宅・建築設計活動をしています。
Posted by growdesign at 08:58│Comments(0)
│建築のいろは