2013年01月14日
初釜
お茶のお稽古も新年を迎えました。
新年ご挨拶。初釜です。


一年に一度、先生のお点前を見ることができます。
僕は、次客に座らせていただき、近くで拝見できました。
お運びや薄茶のお点前をさせていただいたり、
八寸では、千鳥のやり方を教えていただいたり
普段できないことをいろいろ体験できました。
1/14
水無瀬神宮で大茶盛があります。
成人式を迎える方は、無料のようです。
詳しい内容は、http://www.shimamotocho.jp/kanko/event_minasejinguotyamori.html
1/15
北野天満宮のお茶会
着物姿の僕がおります。
新年ご挨拶。初釜です。
一年に一度、先生のお点前を見ることができます。
僕は、次客に座らせていただき、近くで拝見できました。
お運びや薄茶のお点前をさせていただいたり、
八寸では、千鳥のやり方を教えていただいたり
普段できないことをいろいろ体験できました。
1/14
水無瀬神宮で大茶盛があります。
成人式を迎える方は、無料のようです。
詳しい内容は、http://www.shimamotocho.jp/kanko/event_minasejinguotyamori.html
1/15
北野天満宮のお茶会
着物姿の僕がおります。
Posted by growdesign at 04:19│Comments(0)
│お茶のお稽古