2013年04月06日
4/6・7は住まいの杜展
昨日は、住宅展の設営に行ってきました。
いよいよ今日からです。
(4/6 4/7 10:00~17:00)
展示内容
阪急不動産とのコラボ企画 宝塚山手台プロジェクト
住まいの杜 2000万円プロジェクト
各事務所が建てた住宅の写真パネル
建築模型
いろいろ展示しています。
ぜひご覧ください。
天気がよくなさそうです。来場者数が気になりますが
逆に、ゆっくり話ができるかも・・・です。
今日一日を楽しんできます。

写真は、プランスケッチの様子。
成果品の図面は、パソコン(CADデータ)でかきますが
考えるのは手書きです。
平行定規(製図板のこと) 三角スケール(縮尺が6種類) 三角定規
を使って、敷地の図面を下に敷きトレーシングペーパーで上から
間取りの割り付けを単線で書いている様子。
紙を変えたり重ねて書いてみたりを繰り返します。
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
http://growdesign.jp/
grow-design.desk1@ares.eonet.ne.jp
島本町・高槻市・茨木市など
北摂を中心に住宅・建築設計活動をしています。
住まいの杜 住宅展 に参加します。
いよいよ今日からです。
(4/6 4/7 10:00~17:00)
展示内容
阪急不動産とのコラボ企画 宝塚山手台プロジェクト
住まいの杜 2000万円プロジェクト
各事務所が建てた住宅の写真パネル
建築模型
いろいろ展示しています。
ぜひご覧ください。
天気がよくなさそうです。来場者数が気になりますが
逆に、ゆっくり話ができるかも・・・です。
今日一日を楽しんできます。
写真は、プランスケッチの様子。
成果品の図面は、パソコン(CADデータ)でかきますが
考えるのは手書きです。
平行定規(製図板のこと) 三角スケール(縮尺が6種類) 三角定規
を使って、敷地の図面を下に敷きトレーシングペーパーで上から
間取りの割り付けを単線で書いている様子。
紙を変えたり重ねて書いてみたりを繰り返します。
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
http://growdesign.jp/
grow-design.desk1@ares.eonet.ne.jp
島本町・高槻市・茨木市など
北摂を中心に住宅・建築設計活動をしています。
住まいの杜 住宅展 に参加します。
Posted by growdesign at 05:15│Comments(0)
│住まいの杜の活動