2013年08月10日

玄関庇

傾斜地住宅の現場監理に行ってきました。

「レッドシダー」という木で作った、玄関庇。
木の肌が美しい。きっと時間が経つにつれて風合いが出てくるはず。
そして、玄関廻りでは、レッドシダーをいろいろ工夫して使っています。
まだ、現場に搬入されていないので、施工したら紹介できるかも。です。

玄関庇の軒裏。見上げ。
木目が美しく。目透し張りもいい感じ。
幕板の納まりも、45°にカットして、スカッとしてます。(大工さんのいい仕事。)
玄関庇


北摂を中心に住宅・建築設計活動をしています。

グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
大阪府茨木市西駅前町10番508号
http://growdesign.jp/
grow-design.desk1@ares.eonet.ne.jp



同じカテゴリー(グロウデザインの活動)の記事画像
「お客様の声」を掲載しました。
リモートワーク DIY
マンションの結露とカビの対策
中古マンション という選択
自分らしくマンション暮らしを楽しむ
団地リノベーション
同じカテゴリー(グロウデザインの活動)の記事
 リノベーションをおススメします。 (2020-10-08 09:59)
 「お客様の声」を掲載しました。 (2020-09-29 12:43)
 リモートワーク DIY (2020-09-22 19:27)
 マンションの結露とカビの対策 (2020-09-18 03:03)
 中古マンション という選択 (2020-09-15 23:07)
 自分らしくマンション暮らしを楽しむ (2020-09-14 07:39)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。