建築活動家 › グロウデザインの活動 › 境界確認
2013年11月19日
境界確認
敷地の境界線を確認です。
写真は境界プレートです。
他によく見るのが、ブロック塀の角が境界であるとか
コンクリート杭。
境界鋲もあります。
古いものでは、側溝などのコンクリート部分に傷をつけて
赤いペンキのようなもので、しるしをつけているのも見たことがあります。
また新築した場合は、外構工事で境界線に沿って縁石や
ブロック積み+フェンス をするなどして、境界を明確にしておくこともよくあります。
建築をする前には、境界の確認が必要になります。
北摂を中心に住宅・建築設計活動をしています。
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
大阪府茨木市西駅前町10番508号
http://growdesign.jp/
grow-design.desk1@ares.eonet.ne.jp
Posted by growdesign at 22:35│Comments(0)
│グロウデザインの活動