建築活動家 › その他 › アート と お茶 と 建築

2014年09月24日

アート と お茶 と 建築

遊びのお茶会。

アート と お茶 と 建築
水に映るのがいい感じ。

板間の上に水盤(建築家)
水盤のに浮かぶ白い塔(陶芸家)
お茶を点てる人(僕)

建築活動家・・・
建築にまつわるいろいろなことに興味を持って活動していく!

ジョージさんに教えてもらったこと。
「建築活動家」とは設計だけに留まらず、建築にまつわ
るあらゆることに興味を持ち活動すること。また世界の
動向から地元地域の活動まで、常に視野に入れておく
ことなど、教えてもらいました。僕も「建築活動家」に強
い感銘を受けて、自分なりに取り入れて活動しています。


グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
大阪府茨木市西駅前町10番508号
http://growdesign.jp/
grow-design.desk1@ares.eonet.ne.jp
北摂を中心に住宅・建築設計活動をしています。

はぐくむイエ-grass hat- のホームページを更新しました。

アメリカニューヨークのホームページ建築サイトから
永源寺の家」を掲載してもらいました。
ぜひ見てください。このサイト世界の建築家の仕事が見れます。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
天神祭
実験の成果?
にじ
ひがんばな
屋根下地
同じカテゴリー(その他)の記事
 天神祭 (2017-07-24 23:22)
 実験の成果? (2017-06-26 16:07)
 だきみょうが と ききょう (2017-06-19 12:57)
 さがりふじ (2017-06-11 09:05)
 まるにけんかたばみ (2017-05-24 02:28)
 カメラが故障 (2017-04-29 05:05)

Posted by growdesign at 21:51│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。