建築活動家 › お出かけ
2019年11月13日
梼原町隈研吾建築見学!
梼原町は、オリンピック会場の設計で有名な
隈研吾さんの設計した建物が、たくさんあります。
見学した建物を紹介します。

雲の上のギャラリー

梼原町総合庁舎

雲の上の図書館

マルシェ・ユスハラ
全部、建物の中に入って見ることが出来ました。
駆け足でしたが、良い経験になりました。
どの建物も「木」をテーマに設計されています。
grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL 06-4792-8631 FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
隈研吾さんの設計した建物が、たくさんあります。
見学した建物を紹介します。
雲の上のギャラリー
梼原町総合庁舎
雲の上の図書館
マルシェ・ユスハラ
全部、建物の中に入って見ることが出来ました。
駆け足でしたが、良い経験になりました。
どの建物も「木」をテーマに設計されています。
grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL 06-4792-8631 FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
2019年01月07日
長岡京
JR長岡京駅前広場
竹のオブジェが展示されています。
お友だちのお誘いで、お茶会のお手伝いをしてきました。
かしこまったものではないので、和気あいあい。
楽しく、お手伝いができました。
年末から作られた竹のオブジェも
もうじき終わります。
ライトアップがきれいなので
お近くの方は、見に行かれたらいかがでしょうか。


grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL 06-4792-8631 FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
竹のオブジェが展示されています。
お友だちのお誘いで、お茶会のお手伝いをしてきました。
かしこまったものではないので、和気あいあい。
楽しく、お手伝いができました。
年末から作られた竹のオブジェも
もうじき終わります。
ライトアップがきれいなので
お近くの方は、見に行かれたらいかがでしょうか。
grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL 06-4792-8631 FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
タグ :お茶
2017年11月13日
雲の上の。。。
雲の上の。。。
高知県ゆすはら。
森林組合の製材所の視察。
町の取り組み。
脱藩の道。
隈研吾さんの建物群。
見どころ満載でした。



grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL 06-4792-8631 FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
高知県ゆすはら。
森林組合の製材所の視察。
町の取り組み。
脱藩の道。
隈研吾さんの建物群。
見どころ満載でした。
grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL 06-4792-8631 FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
2017年11月09日
E.1027
「E.1027」
南フランス コートダジュール カップマルタン

映画「ル・コルビュジェとアイリーン 追憶のヴィラ」を見てきました。
建築好きは、見に行くんだろうな。
僕は大阪で見ましたけれど、神戸・京都はこれから上映するみたい。
grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL 06-4792-8631 FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
南フランス コートダジュール カップマルタン
映画「ル・コルビュジェとアイリーン 追憶のヴィラ」を見てきました。
建築好きは、見に行くんだろうな。
僕は大阪で見ましたけれど、神戸・京都はこれから上映するみたい。
grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL 06-4792-8631 FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
タグ :ル・コルビュジェ
2017年10月30日
岬の分教場
ちょっと前になりますが、
小豆島に観光に行ってきました。

岬の分教場です。
教室に入って座席に座ってみました。
あいにくの天気でしたが、海のすぐそば。
大自然の力を感じます。
ここでは、学校給食を食べることができます。
大人も子供も学校給食です。
おいしくいただきました。
本屋さん兼カフェでは、
子供のために、二十四の瞳の本を買って帰りました。
小豆島では「八日目の蝉」という映画も撮影していたようで、
紹介されていました。
小豆島千枚田で虫送りの様子です。
ここは、「小豆島農村歌舞伎」のある地域。
解説には、300年続いていると書いていました。
歌舞伎の舞台は、茅葺きの建物。
しっかり見てきました!
小豆島。
醤油。素麺。オリーブ。
石切り場。
寒霞渓。
いろいろ見どころありますねぇ~
grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL 06-4792-8631 FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
小豆島に観光に行ってきました。
岬の分教場です。
教室に入って座席に座ってみました。
あいにくの天気でしたが、海のすぐそば。
大自然の力を感じます。
ここでは、学校給食を食べることができます。
大人も子供も学校給食です。
おいしくいただきました。
本屋さん兼カフェでは、
子供のために、二十四の瞳の本を買って帰りました。
小豆島では「八日目の蝉」という映画も撮影していたようで、
紹介されていました。
小豆島千枚田で虫送りの様子です。
ここは、「小豆島農村歌舞伎」のある地域。
解説には、300年続いていると書いていました。
歌舞伎の舞台は、茅葺きの建物。
しっかり見てきました!
小豆島。
醤油。素麺。オリーブ。
石切り場。
寒霞渓。
いろいろ見どころありますねぇ~
grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL 06-4792-8631 FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
2017年06月15日
枚方市の駅前
建物見学
枚方市の駅前(近鉄百貨店の後のお店)
蔦谷書店
HIRAKATA T-SITE(設計:竹中工務店)に行ってきました。
ガラスの凹凸がすごい迫力!
近未来的です。

grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL 06-4792-8631 FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
※ マンションリノベーション AH2016 の現地見学会をさせていただきます。
枚方市の駅前(近鉄百貨店の後のお店)
蔦谷書店
HIRAKATA T-SITE(設計:竹中工務店)に行ってきました。
ガラスの凹凸がすごい迫力!
近未来的です。
grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL 06-4792-8631 FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
※ マンションリノベーション AH2016 の現地見学会をさせていただきます。
2017年04月25日
ガーデンパーティー
先日、設計仲間が結婚され、
ガーデンパーティーに参加してきました。
かわいらしい建物で、木がきれいに見えました。
夕刻だったのですが、天候も良く心地よい風が吹いていました。
お二人、おめでとうございます!


grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL 06-4792-8631 FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
ガーデンパーティーに参加してきました。
かわいらしい建物で、木がきれいに見えました。
夕刻だったのですが、天候も良く心地よい風が吹いていました。
お二人、おめでとうございます!
grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL 06-4792-8631 FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
2017年04月10日
大川の桜
天満橋の大川に面した事務所に移転してから
初めての桜の季節です。
花見道具を用意しましたが
あいにくの雨模様。
お茶は室内で。
簡単な食事とお酒を持って
桜の下でいただきました。
分解出来る打ち合わせテーブルが大活躍!
楽しい花見になりました。


grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL 06-4792-8631 FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
初めての桜の季節です。
花見道具を用意しましたが
あいにくの雨模様。
お茶は室内で。
簡単な食事とお酒を持って
桜の下でいただきました。
分解出来る打ち合わせテーブルが大活躍!
楽しい花見になりました。


grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL 06-4792-8631 FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
2016年08月15日
サイクリング
天満橋から島本町まで、サイクリングしました。
大川から淀川の河川敷を走るルートです。
天満橋 19:00スタート
毛馬の水門 19:15
大日の橋 19:30
摂南の橋 20:00
枚方大橋 20:30
上牧~水無瀬間 21:00
何年振りかの
久しぶりのサイクリング
まぁ無事に帰れて良かった。って感じです。
grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
茨木市から大阪市へ移転しました。
大川から淀川の河川敷を走るルートです。
天満橋 19:00スタート
毛馬の水門 19:15
大日の橋 19:30
摂南の橋 20:00
枚方大橋 20:30
上牧~水無瀬間 21:00
何年振りかの
久しぶりのサイクリング
まぁ無事に帰れて良かった。って感じです。
grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
茨木市から大阪市へ移転しました。
2016年07月25日
天神祭
事務所から見える風景。

天神祭。
すごい人です。
grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
茨木市から大阪市へ移転しました。
天神祭。
すごい人です。
grow desigin
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
〒530-0043 大阪市北区天満3丁目1-5 南天満ビル306
TEL FAX 06-4792-8632
http://growdesign.jp/
growdesign@juno.ocn.ne.jp
茨木市から大阪市へ移転しました。
2015年11月06日
2015 リビングアンドデザインに行ってきました。
ちょっと日が経ちましたけど、
今年も行ってきました。リビングアンドデザイン。
毎年出品されているところや
新しいところなど、いろいろですね。
最新の情報が入るので、よい勉強になります。
計画中の住宅に入れようと思っている
キッチンが展示されているのを聞いていたので
実物を見て触って確認してきました。
突板の仕上げは、想像以上に良かったです。
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
大阪府茨木市西駅前町10番508号
http://growdesign.jp/
grow-design.desk1@ares.eonet.ne.jp
北摂を中心に住宅・建築設計活動をしています。
2015年09月17日
京都 向日町 建物見学
京都府向日市
伊礼智さん設計の住宅を見学させていただきました。
住宅と言っても、工務店さんが所有している
モデルハウスのような、建物です。
造園は、荻野寿也さん。こちらも有名な方です。


良い建物はいいですね。元気をもらえます。
今回は、資料でいただいた平面図に着目。
一見コンパクトにまとまった住宅なのですが、
それぞれ、一つずつのパート(部屋)を見ていくと
しっかりスペースが確保されていました。
無駄がないというか、設計の密度が高いと言えばよいのか。
キッチンや浴室・トイレ・洗濯場など
生活や家事にまつわる部屋の大きさが、建物全体の面積の割合からして
大きく感じ、暮らしやすそうな印象を持ちました。
今回見たことを自分の設計に活かせるように、していきたいです。
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
大阪府茨木市西駅前町10番508号
http://growdesign.jp/
grow-design.desk1@ares.eonet.ne.jp
北摂を中心に住宅・建築設計活動をしています。
伊礼智さん設計の住宅を見学させていただきました。
住宅と言っても、工務店さんが所有している
モデルハウスのような、建物です。
造園は、荻野寿也さん。こちらも有名な方です。
良い建物はいいですね。元気をもらえます。
今回は、資料でいただいた平面図に着目。
一見コンパクトにまとまった住宅なのですが、
それぞれ、一つずつのパート(部屋)を見ていくと
しっかりスペースが確保されていました。
無駄がないというか、設計の密度が高いと言えばよいのか。
キッチンや浴室・トイレ・洗濯場など
生活や家事にまつわる部屋の大きさが、建物全体の面積の割合からして
大きく感じ、暮らしやすそうな印象を持ちました。
今回見たことを自分の設計に活かせるように、していきたいです。
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
大阪府茨木市西駅前町10番508号
http://growdesign.jp/
grow-design.desk1@ares.eonet.ne.jp
北摂を中心に住宅・建築設計活動をしています。
タグ :建物見学会
2015年07月10日
発見!たくさんの鉾
京都へお仕事~

ギャラリーで祇園祭の展示があり
かわいい模型の鉾がありました。
説明文には、祇園祭が1カ月かけて行われることや
前祭り と 後祭り があることなどが紹介されていました。
近いけれども人が多そうなので
行ったことがありません。
今年は行ってみようかしら。。。。
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
大阪府茨木市西駅前町10番508号
http://growdesign.jp/
grow-design.desk1@ares.eonet.ne.jp
北摂を中心に住宅・建築設計活動をしています。
ギャラリーで祇園祭の展示があり
かわいい模型の鉾がありました。
説明文には、祇園祭が1カ月かけて行われることや
前祭り と 後祭り があることなどが紹介されていました。
近いけれども人が多そうなので
行ったことがありません。
今年は行ってみようかしら。。。。
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
大阪府茨木市西駅前町10番508号
http://growdesign.jp/
grow-design.desk1@ares.eonet.ne.jp
北摂を中心に住宅・建築設計活動をしています。
2015年06月26日
近くを通りました。
安藤忠雄さん 設計の 光の教会
前を通りましたので、足を留めて
ゆっくり外観を見ました。
迫力がありますね。
キリッとした感じが、建物からヒシヒシと伝わってきます。

グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
大阪府茨木市西駅前町10番508号
http://growdesign.jp/
grow-design.desk1@ares.eonet.ne.jp
北摂を中心に住宅・建築設計活動をしています。
前を通りましたので、足を留めて
ゆっくり外観を見ました。
迫力がありますね。
キリッとした感じが、建物からヒシヒシと伝わってきます。
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
大阪府茨木市西駅前町10番508号
http://growdesign.jp/
grow-design.desk1@ares.eonet.ne.jp
北摂を中心に住宅・建築設計活動をしています。
2015年03月31日
万博記念公園の日本庭園より
引き続き、万博記念公園。

日本庭園内
汎庵
万里庵
千里庵
お茶室、一般公開してました。(期間限定だそうです)
お茶の先輩に連れられて見学!
万博があった時には、外国の来賓をお迎えした茶室なのだそうです。
茶室。いいですねぇ~。
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
大阪府茨木市西駅前町10番508号
http://growdesign.jp/
grow-design.desk1@ares.eonet.ne.jp
北摂を中心に住宅・建築設計活動をしています。
日本庭園内
汎庵
万里庵
千里庵
お茶室、一般公開してました。(期間限定だそうです)
お茶の先輩に連れられて見学!
万博があった時には、外国の来賓をお迎えした茶室なのだそうです。
茶室。いいですねぇ~。
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
大阪府茨木市西駅前町10番508号
http://growdesign.jp/
grow-design.desk1@ares.eonet.ne.jp
北摂を中心に住宅・建築設計活動をしています。
2015年03月29日
太陽の塔の背中
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
大阪府茨木市西駅前町10番508号
http://growdesign.jp/
grow-design.desk1@ares.eonet.ne.jp
北摂を中心に住宅・建築設計活動をしています。
2015年03月15日
美山~
京都 伝建地区 美山~

お打ち合わせに行ってきました。
お話しも弾んで、良い結果を得ることができました。
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
大阪府茨木市西駅前町10番508号
http://growdesign.jp/
grow-design.desk1@ares.eonet.ne.jp
北摂を中心に住宅・建築設計活動をしています。
お打ち合わせに行ってきました。
お話しも弾んで、良い結果を得ることができました。
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
大阪府茨木市西駅前町10番508号
http://growdesign.jp/
grow-design.desk1@ares.eonet.ne.jp
北摂を中心に住宅・建築設計活動をしています。
2015年02月21日
ピンクのふれ愛タクシー
お仕事の都合で、大阪市内でタクシーに乗りました。
なんと大阪市内に4台だけ。
ピンクのふれあいタクシー。
ピンク色の車は、女性ドライバーだけなのだそうです。
大阪市にお出かけの際には、ピンクのタクシーを見つけてください。

大阪市内で4台だけですから、うまく乗ることができたら幸運があるかも。。。です。。。
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
大阪府茨木市西駅前町10番508号
http://growdesign.jp/
grow-design.desk1@ares.eonet.ne.jp
北摂を中心に住宅・建築設計活動をしています。
なんと大阪市内に4台だけ。
ピンクのふれあいタクシー。
ピンク色の車は、女性ドライバーだけなのだそうです。
大阪市にお出かけの際には、ピンクのタクシーを見つけてください。
大阪市内で4台だけですから、うまく乗ることができたら幸運があるかも。。。です。。。
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
大阪府茨木市西駅前町10番508号
http://growdesign.jp/
grow-design.desk1@ares.eonet.ne.jp
北摂を中心に住宅・建築設計活動をしています。
タグ :大阪市
2015年02月13日
石川五右衛門
あっ
石川五右衛門の手形!

グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
大阪府茨木市西駅前町10番508号
http://growdesign.jp/
grow-design.desk1@ares.eonet.ne.jp
北摂を中心に住宅・建築設計活動をしています。
石川五右衛門の手形!
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
大阪府茨木市西駅前町10番508号
http://growdesign.jp/
grow-design.desk1@ares.eonet.ne.jp
北摂を中心に住宅・建築設計活動をしています。
2015年01月24日
旧コンコース
阪急百貨店13階にあるシャンデリアテーブルに行ってきました。
旧駅舎のアーチを復刻。
伊東忠太のモザイク壁画が移設されています。
この空間で食べる食事は、おいしかったです。
楽しかった~。
今度は、僕の奥さんを連れて行きたいなぁ~。と思います。


半屋外のソファーに座っているところ。
茶色のジャンパーが周りと同化してる!
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
大阪府茨木市西駅前町10番508号
http://growdesign.jp/
grow-design.desk1@ares.eonet.ne.jp
北摂を中心に住宅・建築設計活動をしています。
旧駅舎のアーチを復刻。
伊東忠太のモザイク壁画が移設されています。
この空間で食べる食事は、おいしかったです。
楽しかった~。
今度は、僕の奥さんを連れて行きたいなぁ~。と思います。
半屋外のソファーに座っているところ。
茶色のジャンパーが周りと同化してる!
グロウデザイン/一級建築士事務所 若井義治
大阪府茨木市西駅前町10番508号
http://growdesign.jp/
grow-design.desk1@ares.eonet.ne.jp
北摂を中心に住宅・建築設計活動をしています。